-
”AVON” Fashion Touch earring[e-2006] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
艶のあるシルバーメタルのシャープで洗練されたモダンなオブジェのようなデザインが、とても素敵な”AVON”(エイボン)のヴィンテージイヤリングです。 1978年の『Fashion Touch』というシリーズです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが、1970年代頃からジュエリーも展開していました。 【年代/国】1970年代/アメリカ 【実寸】全長約2.3cm 【重さ】3g(片方) 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】目立たない程度の多少の小傷などはありますが、全体的には良好なコンディションです。
-
”Sarah Coventry” gold rose earring[e-2032] ヴィンテージイヤリング
¥2,900
1949年に設立されたジュエリーメーカー”Sarah Coventry”(サラコベントリー )の、マットなゴールドメタルの立体的なバラのデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※片方のクリップ金具が違うものと付け替えられています。 下記の状態を必ずご確認ください。 また、ピアス金具や、新品のネジ&クリップ金具への変更も可能ですが、その場合はトップの玉のサイズが小さくなり、マットではなく艶のメタルになります。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【刻印】©️SARAH COV 【実寸】バラ1.4cm 【重さ】4g(片耳) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】片方のクリップ金具が違うものになっています。そのため刻印は片方のみとなります。 また、左右の金具でバラが付いている位置が違うため、左右を並べると高さが数ミリ異なります。気になるほどではないかもしれませんが画像でご確認ください。 気になる方は金具の交換もご検討ください。 経年によるクリップ金具内側の多少の変色、バラの上の接続部分の黒ずみがあります。
-
"HANAE MORI" pearl & butterfly earring[e-2102] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
シルバーメタルの土台にパール&クリアラインストーンと、ゴールドメタルの蝶々のデザインが、とても素敵な"HANAE MORI"のヴィンテージイヤリングです。 【年代】1970-80年代 【刻印】HM 【実寸】2.6cm 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【重さ】10g(片方) 【状態】ごく細かなパールの点のような汚れ、経年によるラインストーンの曇りやわずかな変色、裏のクリップ金具に付けられた滑り止めゴムの多少の汚れが見られますが、着用時に気になるものはありません。
-
red enamel earring[e-1252] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
ゴールドメタルにレッドエナメルがきれいな色合いの、大きめで存在感のあるドロップデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970‐80年代/アメリカ 【実寸】3cm 【重さ】14g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング 【状態】表面のごく小さい傷、裏の金属にごく小さな変色は見られますが、大きく目立つものではありません。
-
red & clear rhinestone earring[e-2042] ヴィンテージイヤリング
¥2,500
ゴールドメタルの土台に、落ち着いたレッドドロップラインストーンと小粒のクリアラインストーンでデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約1.5cm 【重さ】3g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年によるゴールドメタルの落ち着いた風合い、主に裏面のメタルの多少の変色が見られます。 ラインストーンもキラキラしている感じでは無く、落ち着いています。 ヴィンテージらしい味のある雰囲気です。
-
“Lisner” pearl gold earring[e-1862] ヴィンテージイヤリング
¥2,900
1904年にNYで設立され、上品で高品質なジュエリーを製作していた“Lisner”の、ゴールドメタルと小粒のパールビーズで美しくデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※裏のクリップ金具の耳に当たるイヤリング本体側の金属のデザインがよく見ると左右微妙に違いますが、着用に問題はありません。 【年代/国】1950‐60年代/アメリカ 【実寸】2.3cm 【重さ】8g(片方) 【金具】クリップイヤリング 【状態】パール表面の細かな剥げが見られます。(パールが小さいので着用時に目立つ感じではありません) 経年による金属の曇りや多少の変色、ヴィンテージらしい落ち着いた雰囲気があります。
-
"Monet" gold bow design earring[e-2060] ヴィンテージイヤリング
¥4,200
1937年にアメリカで設立され、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、加工されたゴールドメタルの美しいリボンのようなデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※Monetのイヤリング金具は普通のクリップと違い 指でぐっと挟んだところで留められるタイプです。 耳が痛くならずに調節出来るという独自のクリップです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】2cm 【重さ】5g(片方) 【金具】モネクリップイヤリング 【状態】経年による金属のわずかな変色はあるかもしれませんが、全体的には良好なコンディションです。 画像で黒っぽくなっているところは反射の写り込みで実際にはありません。
-
"Napier" silver braided chain hoop earring[e-2092] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1875年にシルバージュエリーメーカーとして設立され、第一次世界大戦後よりコスチュームジュエリーも制作していた老舗のメーカー“Napier”(ネイピア)の、落ち着いたシルバーメタルの編まれたチェーンが飾られたフープデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】全長2cm・幅0.4-0.5cm 【重さ】3g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング 【状態】経年による多少の金属の曇りは見られますが、気になるものではありません。 ヴィンテージらしい落ち着いた良い雰囲気です。
-
"JHS" red rhinestone earring[e-1831] ヴィンテージイヤリング
¥4,500
落ち着いたアンティーク調シルバーメタルの土台に、深みのあるレッドラインストーンで個性的に美しくデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 全体に立体感もありボリュームがとても可愛いです。 【年代/国】1950‐70年代/アメリカ 【実寸】3cm 【重さ】9g(片方) 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】裏面のクリップ金具の経年による多少の曇りや色むらが見られます。 元々、アンティーク調の落ち着いたメタルの加工にもなっているので、そんなに気にならないかと思います。
-
”Sarah Coventry” Allusion earring[e-1913] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
1949年に設立されたジュエリーメーカー”Sarah Coventry”(サラコベントリー )の、ゴールドメタルの立体的な花びらとオーロララインストーンで繊細に美しくデザインされたフラワーモチーフが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 1968年の"Allusion"というシリーズです。 【年代/国】1960年代/アメリカ 【実寸】約2.7cm 【重さ】6g(片方) 【状態】経年による主に裏面の金属の多少の変色があります。 花びらの裏の小さなメッキ剥げ(画像で茶色ぽくなっているところ)、花の裏側の中心の変色があります。 耳に当たるクリップ金具の側の画像で黒っぽく見えるのは写り込みで、実際はごく軽い変色程度です。 すべて着用時に大きく目立つものでは無く、全体にヴィンテージらしい落ち着いた味のある良い風合いです。
-
”Crown Trifari” silver curl design earring[e-2027] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1910年に設立され、ハリウッドやブロードウェイのジュエリーも制作していたジュエリーメーカー"Trifari"(トリファリ)の、加工と艶のシルバーメタルで、流れるような曲線とカールがデザインされた、上品な存在感のあるとても素敵なヴィンテージイヤリングです。 こちらは刻印のTの上に王冠がある”Crown Trifari”で、50-70年代頃の古いものです。 【年代/国】1950-70年代/アメリカ 【実寸】全長2.2cm 【重さ】5g(片方) 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】金属表面のごく細かな小傷、うっすらとした変色(元々の金属の色むらもあるかもしれません。)、裏面の細かな変色など、ヴィンテージらしい落ち着いた味のある風合いがあります。 着用時に目立つものではありませんが、画像でご確認ください。
-
clear aurora cube earring[e-2094] ヴィンテージイヤリング
¥2,500
オーロラ感のある輝きが美しい立体的なクリアキューブが存在感のある、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【刻印】JAPAN(当時海外輸出向けに日本で生産されたもの) 【実寸】キューブ約1cm 【重さ】4g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】表面の多少の擦れや小傷などはありますが、光の反射もあり、付けた時に気になるほどではありません。
-
brown & amber rhinestone earring[e-246] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
ゴールドメタルの装飾的な土台に、ブラウンとアンバーのラインストーンがセットされたリーフのようなデザインが、とてもヴィンテージらしい素敵なイヤリングです。 【年代】1950-60年代/アメリカ 【金具】クリップ/ゴールドメタル 【実寸】縦3cm・幅2cm 【重さ】9g(片方) 【状態】経年による金属の落ち着いた風合いが 見られますが、全体的には良いコンディションです。
-
gold design earring[e-2149] ヴィンテージイヤリング
¥2,700
ゴールドメタルの美しい羽根のようなデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】全長2.7cm 【重さ】3g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】表裏共に経年による金具のくすみや曇り、多少の変色がありますが、光の反射もあり、着用時に大きく目立つほどではありません。 ヴィンテージらしい落ち着いた雰囲気のイヤリングです。
-
silver circle dangle earring[e-2150] ヴィンテージイヤリング
¥2,700
シルバーメタルのシャープなカットが美しいサークルパーツが揺れる、シンプルモダンなデザインがとても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】サークル部分2.2cm 【重さ】2g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】経年による多少の金具のくすみや曇り、ごく細かな傷がありますが、光の反射もあり、着用時に大きく目立つほどではありません。
-
gold & red rhinestone filigree earring[e-2139] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
透かし柄が美しいアンティーク調ゴールドメタルのデザインに、アクセントのレッドラインストーンがセットされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】全長2.1cm 【重さ】5g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年による裏面のイヤリング金具の多少の変色、全体に落ち着いた風合いはありますが、着用時に気になるほどではありません。 ヴィンテージらしい雰囲気が美しいイヤリングです。
-
"Monet" gold design triangle earring[e-2036] ヴィンテージイヤリング
¥3,200
1937年にアメリカで設立され、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、ゴールドメタルのクールで洗練されたトライアングルデザインがとても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※Monetのイヤリング金具は普通のクリップと違い 指でぐっと挟んだところで留められるタイプです。 耳が痛くならずに調節出来るという独自のクリップです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約1.7cm 【重さ】6g(片方) 【金具】モネクリップイヤリング 【状態】裏面のエッジ部分のごく小さなメッキ剥げ、裏面の多少の変色は見られますが、表側は良好なコンディションです。
-
”AVON” silver & pearl design earring[e-2105] ヴィンテージイヤリング
¥2,900
シルバーメタルの美しくデザインされた土台に、パールビーズが立体的にセットされた、上品な存在感のあるとても素敵な”AVON”(エイボン)のヴィンテージイヤリングです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが、1970年頃からジュエリーも展開しています。 【年代/国】1980-90年代/アメリカ 【金具】ネジ&クリップイヤリング/シルバーメタル 【実寸】2.3cm 【重さ】5g(片方) 【状態】パール根元の接着剤の経年による多少の黄ばみはあるかもしれませんが、目立たない程度です。 全体的には良好なコンディションです。
-
green rivoli rhinestone earring[e-2124] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
落ち着いた輝きがとても美しいグリーンリヴォリラインストーンに、周りをクリアラインストーンで飾られたデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 取り外し可能な新品のイヤリングカバーを付けてあります。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】1.9cm 【重さ】7g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】金属部分の経年による多少の曇りや変色などヴィンテージらしい味が見られます。 そのような古い素敵な雰囲気が好きな方におすすめです。
-
gold & faux opal earring[e-2112] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
ゴールドメタルの装飾的にデザインされた土台に、フェイクオパールカボションがセットされた美しいデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】2.2m 【重さ】5g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年によるゴールドメタルの落ち着いた風合いや、カボション付け根部分や接着剤の多少の変色など、ヴィンテージらしい古い味があります。 そのような雰囲気が好きな方におすすめです。
-
"Monet" gold quilting design earring[e-2115] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1937年にアメリカで設立され、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、ゴールドメタルチェーンでぷっくりとしたキルティングのようにデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※Monetのイヤリング金具は普通のクリップと違い 指でぐっと挟んだところで留められるタイプです。 耳が痛くならずに調節出来るという独自のクリップです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約2.1cm 【重さ】8g(片方) 【金具】モネクリップイヤリング 【状態】経年によるヴィンテージらしい落ち着いた風合いはありますが、全体的には良好なコンディションです。
-
"Holly Craft" aurora rhinestone earring[e-2086] ヴィンテージイヤリング
¥5,900
1938年に"Hollywood Jewelry Manufacturing Company"としてアメリカで設立され、その後"Holly Craft"としてカラフルなラインストーンを華やかに使った美しいコレクションを発表し、70年代にはブランドを終了した、ヴィンテージコレクターにも人気のある"Holly Craft"(ホリークラフト)のヴィンテージイヤリングです。 アンティーク調ゴールドメタルの細やかな土台に、ブラックオーロララインストーン(パープルやネイビーにも見えるような輝きがあります)とオーロララインストーンで華やかにデザインされた、とてもスペシャルで素敵なデザインのイヤリングです。 1950年代にスワロフスキーがオーロララインストーンを発表し、ホリークラフトのジュエリーに使われたそうです。 このような年号が刻印されたコレクションは特にとても人気があります。 ※お揃いのブレスレットがあります。(別売り)Sold out 【年代/国】1950年代/アメリカ 【刻印】HOLLY CRAFT CORP 1956 【実寸】2.7cm 【重さ】6g(片方) 【金具】スクリューバック(ネジ式)/ゴールドメタル 【状態】経年によるラインストーンや金属の変色や曇りや剥げ、擦れなど、全体にかなり味があります。 片方の長方形のラインストーン、片方の両サイドの小粒のラインストーン、片方のサイドのラインストーンがクリアラインストーンが付けられていて、あとから再接着されています。 ただ、細やかなデザインなので、着けた時に大きく目立つ感じは無く、状態やヴィンテージの味を考慮しても本当に素敵なイヤリングです。 70年ほど前のアイテムですので、古いものが好きな方におすすめです。
-
"AVON" Turtle Bay earring[e-2024] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
ゴールドメタルのデザインされた土台に、べっ甲風の立体的なプラスティックカボションがセットされたデザインが、とても素敵な”AVON”(エイボン)のヴィンテージイヤリングです。 1980年の『Turtle Bay』というシリーズで、当時の箱付きです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが1970年代頃からジュエリーも展開していました。 【年代/国】1980年代/アメリカ 【実寸】1.9cm 【重さ】4g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】良好なコンディションです。 箱には経年による汚れや痛みがあります。
-
"1928" rhinestone flower earring[e-1815] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1968年に設立され、ヴィクトリアン調のデザインが特徴的なジュエリーメーカー"1928"の、クリアラインストーンがアクセントになった装飾的なフラワーデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 裏面はこのメーカーの特徴でもある装飾的な模様が入っています。 【年代/国】1970-90年代/アメリカ 【実寸】2.6cm 【重さ】6g(片方) 【金具】クリップイヤリング 【状態】経年による金属の多少の曇りは見られますが、元々も落ち着いたアンティークスタイルのデザインです。全体的には良好なコンディションです。