-
GERMANY gold dangle earring[e-2080] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
キラっと光るカットが素敵なゴールドメタルのフレームに、雰囲気のあるヨーロッパ調模様のパーツがセットされて揺れるデザインが、とても素敵な西ドイツ製のヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960-70年代/西ドイツ 【刻印】W.GERMANY 【実寸】モチーフ部分1.2cm 【重さ】2g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年による金属の多少の曇りや変色が見られますが、気にならない程度かと思います。 全体にヴィンテージらしい味のある落ちついた風合いです。
-
purple gold black paint ceramic earring[e-2083] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
薄めの陶器のラウンド型の土台に、落ち着いたパープル、ゴールド、ブラックでハンドペイントでデザインされた、とてもお洒落で素敵なヴィンテージイヤリングです。 裏面には製作者のサインが入っています。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約2.5cm 【重さ】3g(片方) 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】経年によるイヤリング金具の落ちついた風合い、裏面のペイントはみ出しや汚れ、小さな欠けなどが見られますが、気になるほどでは無いかと思います。 表側はきれいで、とても良い雰囲気です。
-
"Sarah Coventry” Chain Ability earring[e-2087] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
SOLD OUT
1949年に設立されたジュエリーメーカー"Sarah Coventry"(サラコベントリー)の、マット感のある大粒のパールビーズにシルバーメタルの装飾的な菊座パーツがアクセントになったスペシャルなデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 1971年の“Chain Ability”というシリーズです。 【年代/国】1970年代/アメリカ 【刻印】©SARAH COV 【実寸】全長3.3cm 【重さ】8g(片方) 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】パールの目立たない程度の小傷やごく薄い汚れは見られますが、この時代のものにしては良好なコンディションです。
-
gold & pearl flower earring[e-2076] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
SOLD OUT
ゴールドメタルの土台に、落ち着いたレッドドロップラインストーンと小粒のクリアラインストーンでデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】約1.7cm 【重さ】4g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年によるゴールドメタルの落ち着いた風合い、多少の変色が見られます。 ヴィンテージらしい落ち着いた雰囲気です。
-
red & clear rhinestone earring[e-2042] ヴィンテージイヤリング
¥2,500
ゴールドメタルの土台に、落ち着いたレッドドロップラインストーンと小粒のクリアラインストーンでデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約1.5cm 【重さ】3g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年によるゴールドメタルの落ち着いた風合い、主に裏面のメタルの多少の変色が見られます。 ラインストーンもキラキラしている感じでは無く、落ち着いています。 ヴィンテージらしい味のある雰囲気です。
-
blue gray cut beads drop earring[e-2074] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
SOLD OUT
細かいカットの光が美しい、ブルーグレー系の色合いのカットドロップビーズが揺れるデザインが、お洒落でとても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※ピアスに変更する場合は、金具と繋ぐ位置の関係で多少全体の長さが変わる可能性があります。 【年代】1990年代/アメリカ 【金具】ネジ&クリップイヤリング/ゴールドメタル 【実寸】ビーズ2.2cm 【重さ】4g(片方) 【状態】ビーズ表面の多少の曇りや小傷は見られますが、気にならない程度かと思います。
-
”Sarah Coventry” Northern Lights earring[e-2058] ヴィンテージイヤリング
¥4,900
1949年に設立されたジュエリーメーカー"Sarah Coventry"(サラコベントリー)の、シルバーメタルのデザインされたサークル型フレームに、立体的なお花の彫り模様が入ったメタリックオーロラ色に輝くカボションがセットされたスペシャルなデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 1973年の“Northern Lights”(オーロラ)というシリーズです。 【年代/国】1970年代/アメリカ 【刻印】©SARAH COV 【実寸】2cm 【重さ】3g(片方) 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】多少の古い落ち着いた風合いは見られますが、この時代のものにしては良好なコンディションです。
-
peach orange enamel flower earring[e-1931] ヴィンテージイヤリング
¥4,500
優しいピーチオレンジのような色合いのエナメルのお花やリーフが集まった可憐なデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ビーズやパール、ラインストーンで繊細に飾られています。 【年代/国】1950-60年代/アメリカ 【実寸】3.5cm 【重さ】8g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】表面の細かな傷や汚れ、ビーズの小さな剥げ、ラインストーンやビーズの曇り、接着剤のはみ出し、経年による金属の変色など、古いものらしい味があります。 付けた時に目立ったり着用に問題があるものではなく、とても素敵なイヤリングなので、古いものが好きな方におすすめです。
-
“NINA RICCI” leaf earring[e-863] ヴィンテージイヤリング
¥4,300
ゴールドメタルリーフにシルバーメタルのNRロゴのデザインがとても素敵な、“NINA RICCI” ニナリッチのヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代 【金具】クリップイヤリング 【実寸】2cm 【重さ】3g(片方) 【状態】良いコンディションです。
-
"CINER" gold & rhinestone earring[e-1725] ヴィンテージイヤリング
¥2,900
1892年に高級宝飾店としてNYで設立され、1931年から高品質なコスチュームジュエリーを製造していたメーカー"CINER"の、ゴールドメタルとクリアラインストーンで華やかにデザインされた、大振りで存在感のあるとても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】全長3cm 【重さ】14g(片方) 【金具】クリップイヤリング 【状態】経年による金属やラインストーンの多少の曇りなどは見られますが、全体的には良好なコンディションです。
-
red flower earring[e-1950] ヴィンテージイヤリング
¥2,900
落ち着いたレッドにクリアラインストーンの、7つの小さなお花が集まって美しくデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960年代/アメリカ 【実寸】4cm 【重さ】7g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】ラインストーンを留めている接着剤のはみ出しや変色、ラインストーンの曇りや変色、裏面のゴールドメタルに経年によるくすみやメッキ剥げ、小傷、多少の変色が見られます。 全体にヴィンテージらしい落ち着いた味があり、状態を考慮したプライスです。
-
gold round design earring[e-1945] ヴィンテージイヤリング
¥2,700
マットなゴールドメタルのお洒落にデザインされたラウンド型パーツが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1980-90年代/アメリカ 【実寸】全長4.9cm 【重さ】12g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年による金属の多少のくすみや変色、ごく細かな汚れは見られますが、大きく目立つものではありません。 全体にヴィンテージらしい落ち着いた味のある良い雰囲気です。
-
”ART” white & aurora earring[e-658] ヴィンテージイヤリング
¥4,500
1940年代にNYで設立されたジュエリーメーカー“ART”の、ゴールドメタルの土台に、ホワイトパーツとオーロララインストーンがセットされた華やかなデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1950-60年代/アメリカ 【実寸】4.3cm 【重さ】13g(片方) 【金具】ゴールドメタル/クリップイヤリング 【状態】多少の接着剤の変色や、ごく細かい汚れは見られますが、全体的には良いコンディションです。
-
gold chain pearl earring[e-1802] ヴィンテージイヤリング
¥2,900
立体的な大粒のパールカボションがゴールドメタルチェーンで囲まれた、お洒落なデザインで存在感のあるとても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1980-90年代/アメリカ 【実寸】2.2cm 【重さ】9g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】パール表面のごく細かい傷や、金属の経年による多少の変色や曇りが見られますが、目立つものではありません。 ヴィンテージらしい落ち着いた良い雰囲気です。
-
butterfly wing screw back earring[e-1977] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
シルバーメタルの丸い土台に、モルフォ蝶の羽の上に南国調のアートペイントされたデザインが、とてもユニークで素敵なヴィンテージイヤリングです。 光の角度で色合いが微妙に変わりとても綺麗です。 ※羽根の上はぷっくりとした透明のプラスチック?樹脂のようなもので覆われています。 ※イヤリング金具は、古いネジ式のものです。 【年代/国】1970年代/アメリカ 【金具】スクリューバック(ネジ式)イヤリング 【実寸】1.4cm 【重さ】2g(片方) 【状態】イヤリング金具のネジ部分に経年による変色が見られます。 使用に大きな問題はありませんが、画像でご確認ください。 それ以外は良好なコンディションです。
-
pink beads drop pierce[p-1269] ヴィンテージピアス
¥2,500
少し青みのある綺麗な濃いピンクのビーズが揺れるデザインが、お洒落でとても素敵なヴィンテージピアスです。 ビーズはおそらくウッド素材にペイントがしてあり、表面がツルツルになっています。 ※ピアス金具は新品のものに替えてあります。 【年代】1980-90年代/アメリカ 【金具】ピアス/ゴールドメタル 【実寸】全長3.7cm 【重さ】1g(片方) 【状態】元々のウッドビーズの色むらは多少ありますが、全体的には良好なコンディションです。
-
”Crown Trifari” silver curl design earring[e-2027] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1910年に設立され、ハリウッドやブロードウェイのジュエリーも制作していたジュエリーメーカー"Trifari"(トリファリ)の、加工と艶のシルバーメタルで、流れるような曲線とカールがデザインされた、上品な存在感のあるとても素敵なヴィンテージイヤリングです。 こちらは刻印のTの上に王冠がある”Crown Trifari”で、50-70年代頃の古いものです。 【年代/国】1950-70年代/アメリカ 【実寸】全長2.2cm 【重さ】5g(片方) 【金具】クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】金属表面のごく細かな小傷、うっすらとした変色(元々の金属の色むらもあるかもしれません。)、裏面の細かな変色など、ヴィンテージらしい落ち着いた味のある風合いがあります。 着用時に目立つものではありませんが、画像でご確認ください。
-
"AVON" Turtle Bay earring[e-2024] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
ゴールドメタルのデザインされた土台に、べっ甲風の立体的なプラスティックカボションがセットされたデザインが、とても素敵な”AVON”(エイボン)のヴィンテージイヤリングです。 1980年の『Turtle Bay』というシリーズで、当時の箱付きです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが1970年代頃からジュエリーも展開していました。 【年代/国】1980年代/アメリカ 【実寸】1.9cm 【重さ】4g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】良好なコンディションです。 箱には経年による汚れや痛みがあります。
-
”AVON” Frosted Grapes pierce[p-1264] ヴィンテージピアス
¥3,900
落ち着いたパープルの半透明のビーズで揺れる葡萄がデザインされた、とても素敵な”AVON”のヴィンテージピアスです。 ゴールドメタルの葉もさりげないアクセントになっています。 1989年の"Frosted Grapes"というシリーズです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが、1970年代頃からジュエリーも展開していました。 【年代/国】1980年代/アメリカ 【実寸】葡萄全長3.2cm 【重さ】4g(片方) 【金具】ピアス/ゴールドメタル 【状態】金属パーツに経年による多少のくすみや変色、葡萄パーツにわずかな汚れが見られます。 ただ、つけた時に目立つものではありません。 全体にヴィンテージらしい落ち着いた良い風合いです。
-
”Crown Trifari” gold design earring[e-1900] ヴィンテージイヤリング
¥3,200
1910年に設立され、ハリウッドやブロードウェイのジュエリーも制作していたジュエリーメーカー"Trifari"(トリファリ)の、細かな筋のような加工と艶加工のゴールドメタルで、モダンに曲線的にデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 こちらは刻印のTの上に王冠がある”Crown Trifari”で、50-70年代頃の古いものです。 【年代/国】1950-70年代/アメリカ 【実寸】2.2cm 【重さ】7g(片方) 【金具】クリップイヤリング 【状態】表面のごく細かな小傷、うっすらとした緑青(主に裏面)などヴィンテージらしい味のある風合いがあります。 光の反射もあり、着用時に目立つものでは無いかと思いますが、画像でご確認下さい。
-
"Lewis Segal" black beads dangle earring[e-1752] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1950年代にカリフォルニアで設立されたジュエリーメーカー"Lewis Segal"の、ブラックビーズがシャンデリアのように揺れる、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1950-60年代/アメリカ 【刻印】Lewis Segal California 【実寸】全長4.5cm 【重さ】4g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】金属の経年による多少の変色や曇りは見られますが、着用時に目立つほどではありません。 全体にヴィンテージらしい落ち着いた味のある風合いです。
-
aurora beads earring[e-2073] ヴィンテージイヤリング
¥2,500
オーロラ加工に細かいカットが美しいクリアビーズで、シンプルながら存在感があるお洒落なデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1980-90年代/アメリカ 【刻印】JAPAN(海外輸出向けに日本で生産) 【実寸】0.7cm 【重さ】2g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】ビーズを留めている接着剤の多少のはみ出し、ビーズ表面のじっくり見ないとわからない程度の点のような傷は見られますが、全体的には良好なコンディションです。
-
80's colorful triangle earring[e-2020] ヴィンテージイヤリング
¥2,000
80年代らしいカラフルでポップな色合いのユニークな三角デザインが、とても素敵なデッドストック(未使用保管品)のヴィンテージイヤリングです。 表面が艶々していないどちらかというとマットな質感なので、色もマイルドで可愛いです。 薄く、軽い着け心地です。 クリップ金具は"Monet"のように耳を挟んで指でグッと押して好きなところで留められる仕様です。 ※それぞれのカラー1組のお値段です。 ご注文時に種類をお選びください。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】2.7cm 【重さ】1g(片方) 【金具】指で押すクリップイヤリング/シルバーメタル 【状態】デッドストックですが、ごく細かな傷や汚れがあります。(ピンクとオレンジにごく薄い表面の小傷、ラベンダーパープルの端に点のような汚れ) 裏面の接着剤の元々のはみ出しや経年による接着剤の変色があります。(はみ出し具合は色により異なりますが、あまりにひどいものはありません) 全体にヴィンテージらしい落ち着いた味のある良い雰囲気です。
-
blue enamel flower earring[e-1930] ヴィンテージイヤリング
¥4,500
落ち着いたブルーエナメルにゴールドメタルの装飾やオーロララインストーンで飾られた、立体的な花びらが素敵なフラワーデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960年代/アメリカ 【実寸】3.7cm 【重さ】6g(片耳) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】花びらの先や端の部分、裏面などに細かいエナメル剥げが見られます。 金属の経年による曇りや変色などヴィンテージらしい落ち着いた雰囲気があります。 大きく目立つものはありませんが、剥げなど画像でご確認ください。