-
"AVON" New Year's Dangle pierce[p-1290] ヴィンテージピアス
¥3,900
ゴールドメタルにパールビーズがアクセントになった、お洒落なカクテルグラスのデザインが、とても素敵な”AVON”(エイボン)のヴィンテージピアスです。 1992年の『 New Year's Dangle』というシリーズです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが、1970年代頃からジュエリーも展開していました。 【年代/国】1990年代/アメリカ 【実寸】モチーフ部分3.5cm 【重さ】4g(片方) 【金具】ピアス/ゴールドメタル 【状態】経年による多少の落ち着いた風合いは見られますが、全体的には良好なコンディションです。
-
"AVON" Starfish pierce[p-1292] ヴィンテージピアス
¥3,500
ゴールドメタルの小さなヒトデのデザインが、とても素敵な”AVON”(エイボン)のヴィンテージピアスです。 1984年の『Starfish』というシリーズです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが、1970年代頃からジュエリーも展開していました。 【年代/国】1980年代/アメリカ 【実寸】全長1.2cm 【重さ】1g(片方) 【金具】ピアス/ゴールドメタル 【状態】経年による多少の落ち着いた風合いは見られますが、全体的には良好なコンディションです。
-
rhinestone Mickey brooch[b-609] ヴィンテージブローチ
¥4,200
SOLD OUT
落ち着いたシルバーメタルの土台にクリアラインストーンでミッキーマウスがデザインされた、レアでとても素敵なヴィンテージブローチです。 【年代/国】1970年代/アメリカ 【金具】回転ピン/シルバーメタル 【実寸】3.8cm 【重さ】8g 【状態】経年によりラインストーンは落ち着いた雰囲気で、新品のようには強くキラキラしていません。 ヴィンテージの雰囲気が好きな方におすすめです。
-
”Sarah Coventry” Adam's Delight brooch[b-610] ヴィンテージブローチ
¥3,500
1949年に設立されたジュエリーメーカー”Sarah Coventry”(サラコベントリー )の、加工されたシルバーメタルの美しいリンゴのデザインが、とても素敵なヴィンテージブローチです。 1962年の"Adam's Delight"というシリーズです。 ※裏上部にフックが付いていて、チェーンに引っ掛けてネックレスとしても使えます。 ※別売りのイヤリングがあります。 【年代/国】1960年代/アメリカ 【刻印】©SARAH COV 【実寸】5.7×4.5cm 【重さ】33g 【金具】回転ピン/シルバーメタル 【状態】裏面や葉の付け根や内側など目立たない部分ですが、経年による細かな変色やメッキ剥げがあります。 表面には目立たない程度のごく小さな変色がありますが、気にならないかと思います。 裏の回転ピンが少しだけ硬いですが、使用に問題はありません。 全体的にヴィンテージ感があるので、慣れている方におすすめです。
-
”Sarah Coventry” Adam's Delight earring[e-2119] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
1949年に設立されたジュエリーメーカー”Sarah Coventry”(サラコベントリー )の、加工されたシルバーメタルの美しいリンゴのデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 1962年の"Adam's Delight"というシリーズです。 ※別売りのブローチがあります。 【年代/国】1960年代/アメリカ 【刻印】©SARAH COV 【実寸】3.3cm 【重さ】9g(片方) 【金具】クリップ/シルバーメタル 【状態】裏面やクリップ金具内側など目立たない部分ですが、経年による変色やメッキ剥げがあります。 表面には目立たない程度の側面などの変色があります。 全体的にヴィンテージ感があるので、慣れている方におすすめです。
-
gold rhinestone hoop earring[e-2118] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
ゴールドメタルに縦長のクリアラインストーンがアクセントになったフープデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】全長2.2cm・幅0.4cm 【重さ】5g(片方) 【金具】ネジ&クリップイヤリング 【状態】経年による多少の金属の変色や曇り、小傷は見られますが、気になるものではありません。 ヴィンテージらしい落ち着いた良い雰囲気です。
-
"Monet" gold quilting design earring[e-2115] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1937年にアメリカで設立され、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、ゴールドメタルチェーンでぷっくりとしたキルティングのようにデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※Monetのイヤリング金具は普通のクリップと違い 指でぐっと挟んだところで留められるタイプです。 耳が痛くならずに調節出来るという独自のクリップです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約2.1cm 【重さ】8g(片方) 【金具】モネクリップイヤリング 【状態】経年によるヴィンテージらしい落ち着いた風合いはありますが、全体的には良好なコンディションです。
-
"Monet" gold heart design earring[e-2117] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1937年にアメリカで設立され、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、ゴールドメタルの重なったハートのデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※Monetのイヤリング金具は普通のクリップと違い 指でぐっと挟んだところで留められるタイプです。 耳が痛くならずに調節出来るという独自のクリップです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約1.6cm 【重さ】4g(片方) 【金具】モネクリップイヤリング 【状態】経年によるヴィンテージらしい落ち着いた風合いはありますが、全体的には良好なコンディションです。
-
"Monet" gold chain flower earring[e-2114] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1937年にアメリカで設立され、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、ゴールドメタルチェーンでクールなフラワーのようにデザインされた、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※Monetのイヤリング金具は普通のクリップと違い 指でぐっと挟んだところで留められるタイプです。 耳が痛くならずに調節出来るという独自のクリップです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】約2.3cm 【重さ】9g(片方) 【金具】モネクリップイヤリング 【状態】経年によるヴィンテージらしい落ち着いた風合いはありますが、全体的には良好なコンディションです。
-
"Monet" gold dangle design earring[e-2116] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
1937年にアメリカで設立され、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、ゴールドメタルの洗練されたシャープなダングルデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※Monetのイヤリング金具は普通のクリップと違い 指でぐっと挟んだところで留められるタイプです。 耳が痛くならずに調節出来るという独自のクリップです。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【実寸】全長3.6cm 【重さ】6g(片方) 【金具】モネクリップイヤリング 【状態】経年によるヴィンテージらしい落ち着いた風合いはありますが、全体的には良好なコンディションです。
-
pearl & gold girl brooch[b-600] ヴィンテージブローチ
¥4,200
ゴールドメタルにキュートなパールの顔がついた女の子のデザインが、とても素敵なヴィンテージブローチです。 ※右手の先に丸カンがあり、もしかしたら元々何かがぶら下がっていたかもしれませんが、デザイン的に違和感は無く、丸カンも気にならないかと思います。 【年代/国】1950-60年代/アメリカ 【実寸】全長5cm 【重さ】22g 【金具】回転ピン/ゴールドメタル 【状態】顔のパール部分のごく細かな傷が見られますが、付けた時に気になるほどではありません。 裏のブローチ針に多少の曲がりがありますが、使用に問題はありません。
-
green & yellow marble beads earring[e-2081] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
加工されたゴールドメタルのトップに、グリーン&イエロー系の美しいマーブル柄の大粒のビーズが揺れるデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】ビーズ直径1.7cm 【重さ】6g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年による金属裏面の多少の変色は見られますが、着用時に見えるものではありません。 全体的には良好なコンディションです。
-
”ART” brown thermoset heart leaf necklace[n-476] ヴィンテージネックレス
¥3,900
1940年代にNYで設立されたジュエリーメーカー“ART”の、ゴールドメタルのリーフの土台に優しいブラウン系のサーモセットのハートパーツが並んだデザインが、とても素敵なヴィンテージネックレスです。 【年代/国】1950-60年代/アメリカ 【実寸】全長39.5cm 【重さ】46g 【金具】フック/ゴールドメタル 【状態】経年によるチェーン部分の変色が見られます。 着用に問題はありませんが、画像でご確認ください。 メインの部分は割ときれいですが、サーモセットパーツを留めている接着剤の変色が見られます。 裏面のパーツの接続部分にメッキ剥げが見られます。 どれも目立つものでは無いですが、状態を考慮したプライスです。
-
”AVON” Starfish earring[e-2109] ヴィンテージイヤリング
¥3,500
ゴールドメタルの味のあるリアルなスターフィッシュ(ヒトデ)のデザインが、とても素敵な”AVON”(エイボン)のヴィンテージイヤリングです。 薄めのメタルで軽く付けやすいです。 1987年の"Starfish"というシリーズです。 ”AVON”は化粧品メーカーとして有名ですが、1970年代頃からジュエリーも展開していました。 【年代/国】1980年代/アメリカ 【実寸】2.5cm 【重さ】3g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】良好なコンディションです。 全体にヴィンテージらしい落ち着いた良い風合いがあります。
-
yellow & green bakelite bangle bracelet set[h-189] ヴィンテージブレスレット
¥7,500
1907年に発明され、1940-50年代頃にはアクセサリーの素材としても使われたベークライト素材のバングルです。 落ち着いたイエローオレンジと、グリーンの2本セットです。 重ね付けしても、単体でも、とても雰囲気があります。 ベークライトは独特の色合いと質感でヴィンテージコレクターにもとても人気のあるアイテムです。 【年代/国】1940-50年代/アメリカ 【実寸】イエロー:内径6.5cm・幅1.2cm・20g グリーン:内径6.5cm・幅1.4cm・22g 【状態】経年による表面のくすみや曇り、ごく細かな傷はありますが、パッと見て目立つほどではありません。 このようなヴィンテージアイテムに慣れている方におすすめです。
-
gold & faux opal earring[e-2112] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
ゴールドメタルの装飾的にデザインされた土台に、フェイクオパールカボションがセットされた美しいデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】2.2m 【重さ】5g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年によるゴールドメタルの落ち着いた風合いや、カボション付け根部分や接着剤の多少の変色など、ヴィンテージらしい古い味があります。 そのような雰囲気が好きな方におすすめです。
-
”Coro” gold insect design brooch[b-557] ヴィンテージブローチ
¥2,900
1901年にNYで設立され、ヴィンテージらしい個性的で美しいデザインで多くのコレクターもいるジュエリーメーカー”Coro”の、ゴールドメタルの立体的なボディとメッシュの羽根の美しい虫のデザインが、とても素敵なヴィンテージブローチです。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】5.5cm×6cm 【重さ】13g 【金具】回転ピン/ゴールドメタル 【状態】経年による金属全体のくすみや曇り、部分的に細かな変色がありますが、大きく気になるものはありません。 全体にヴィンテージらしい味のある落ち着いた雰囲気です。
-
orange yellow rhinestone & pearl earring[e-1916] ヴィンテージイヤリング
¥2,500
SOLD OUT
ゴールドメタルの土台に、オレンジ、イエロー系の半透明やクリアのラインストーンと小粒のパールビーズで立体的にデザインされた、とてもヴィンテージらしい素敵なヴィンテージイヤリングです。 ※状態に味があり、考慮したプライスです。下記の【状態】を必ずご確認下さい。 【年代/国】1960-70年代/アメリカ 【実寸】3.5cm 【重さ】6g(片方) 【金具】クリップイヤリング/ゴールドメタル 【状態】経年によるラインストーンの内側の黒ずみ、色ムラ、変色、金属部分の曇りや変色、緑青が見られます。 古くて味のある雰囲気ですが、デザインはとても素敵です。 着用に問題はありませんが、このようなヴィンテージアイテムにご了承頂き、慣れている方におすすめです。
-
“NINA RICCI” gold & rhinestone necklace[n-282]ヴィンテージネックレス
¥4,200
“NINA RICCI”のヴィンテージネックレスです。 ラインストーンで装飾されたゴールドメタルのトップにシルバーメタルのNRのロゴが入った、とても素敵なニナリッチのネックレスです。 【年代/国】1970-80年代 【実寸】全長40cm・トップ1.3cm 【重さ】4g 【金具】引き輪/ゴールドメタル 【状態】経年によるラインストーンの多少の曇りや経年による金属の落ち着いた風合いがあります。 全体的には良好なヴィンテージらしい味のあるコンディションです。
-
"Monet" gold double hoop pierce[p-1251] ヴィンテージピアス
¥3,500
1937年にアメリカで設立された、メタルを使った高品質でモダンなデザインで人気のジュエリーメーカー"Monet"(モネ)の、ゴールドメタルの細い二重フープの洗練されたデザインが、とてもお洒落で素敵なヴィンテージピアスです。 ※キャッチに"Monet"の刻印があります。 【年代/国】1970-80年代/アメリカ 【金具】ピアス 【実寸】全長1.6cm 【重さ】1g(片方) 【状態】ピアス針に多少の変色が見られますが、使用に問題はありません。 それ以外は良好なコンディションです。
-
”Sarah Coventry” Scroll ring #9[r-223] ヴィンテージリング
¥4,300
1949年に設立されたジュエリーメーカー”Sarah Coventry”(サラコベントリー )の、シルバーメタルの渦巻きのようにカーブしたモダンなデザインが、とても素敵なヴィンテージリングです。 1976年の"Scroll"というシリーズです。 【年代/国】1970年代/アメリカ 【刻印】SARAH 【サイズ】約9号 【重さ】2g 【状態】経年による金属の多少のくすみやごく細かな小傷は見られますが、目立つものではありません。 全体的には良好なコンディションです。
-
faux opal & pearl cluster earring[e-2113] ヴィンテージイヤリング
¥3,200
ゴールドメタルの土台に、クリーム色の小粒のパールビーズ、センターにはフェイクオパールカボションがセットされた美しいデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 裏面はシルバーメタルと、クリップ金具がゴールドメタルになっていて、元々のデザインかと思います。 【年代/国】1950-60年代/アメリカ 【実寸】2.2m 【重さ】10g(片方) 【金具】クリップイヤリング 【状態】パールビーズ表面のごく細かな傷や、金属部分の経年によるメッキ剥げ(エッジ部分や裏面)や変色など、ヴィンテージらしい古い味があります。 古い味のある雰囲気が好きな方におすすめです。
-
"Lois" wire work name shell brooch[b-591] ヴィンテージブローチ
¥3,900
リーフ型に彫られたクリーム色のシェルの土台に、ゴールドワイヤーで"Lois"のネームがデザインされた、スペシャルでとても素敵なヴィンテージブローチです。 ※一本のワイヤーを使って、手作業で表も裏も作られています。 【年代/国】1950-60年代/アメリカ 【実寸】5.3cm 【重さ】5g 【金具】ゴールドメタル 【状態】経年による金属の変色や、手作業によるワイヤーのいびつな部分などはありますが、使用に問題はありません。 このような古いアイテムが好きな方におすすめです。
-
watermelon rivoli rhinestone beads earring[e-1839] ヴィンテージイヤリング
¥3,900
落ち着いた色合いの輝きがとても美しいウォーターメロンリヴォリラインストーンビーズが集まったデザインが、とても素敵なヴィンテージイヤリングです。 センターのクリアビーズとさりげない小粒のラインストーンも可愛いです。 【年代/国】1950‐60年代/アメリカ 【実寸】2.2cm 【重さ】5g(片方) 【金具】クリップイヤリング 【状態】金属部分の経年による多少の曇りや変色、ビーズの小傷やくすみなどヴィンテージらしい味が見られます。 そのような古い素敵な雰囲気が好きな方におすすめです。